忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




4月17日(水)13時に、中山新宿区長・藤牧中央図書館長と、的場創る会会長・矢島・吉住両副会長・森田事務局・オブザーバーとして下村新宿区議との面談がありました。

席上、藤牧中央図書館長より、新中央図書館のエントランスホールに 2台の展示ケースを 区の予算で設置し、戸山中学校のメモリアルとして、メモリアル品の展示をする事を正式に決定したとのお話をいただきました。

また、中山区長からは、旧戸山中学校の校舎に仮設の新中央図書館を開設するので、土地の記憶を残すためにメモリアル品を展示することは重要であるし、放課後の中学校のような懐かしさを感じる
誰にでも愛される図書館を目指しているとのお話をいただきました。
同時に、将来 新中央図書館を新築する際も メモリアルコーナーを設置するとのお約束をいただきました。

新中央図書館(仮設)は 7月20日開館を予定していますので、今後、西早稲田中学校から移すメモリアル品の選定等、短時間で進めていかなければならない作業が増えますが、創る会メンバーの皆様に御協力いただき、形にしていきたいと思います。

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[12/19 名無しのリーク]
[05/19 大村ゆりえ(松岡)]
[05/18 大村ゆりえ(松岡)]
[12/28 川岸 憲一郎]
[06/15 mori-hiro]
HN:
   mori-hiro
性別:
男性
職業:
   自由人?
趣味:
   戸山中の思い出にひたること
自己紹介:
   戸山中 8期生