2011/04/01 10:59:06
こんにちは!
このブログの管理人 mori-hiro です。
これから よろしくお願いします。
このブログは、統廃合によって無くなってしまった我らが母校「戸山中学校」の仲間で育てていきたいと思います。
戸山中の校舎は今のところ現存していますが、2012年に取り壊されて、
新宿区中央図書館として建て替えられる事になっています。
全く さみしい限りです。。。。
戸山中時代の思い出の品々は、残念ながら統廃合時に殆んど処分されたしまいましたが、
ほんの一部、校章・校旗・校歌の額などが、現在 西早稲田中学校(旧戸塚一中跡地)に保管されています。
その品々を、戸山中跡地に作られる中央図書館に展示スペースを作ってもらい、
メモリアルとして残そうと考え、有志が集まり、
「中央図書館に戸山中学校メモリアルを創る会」を設立しました。
その活動状況なども話題にしながら、
このブログを利用していきたいと考えています。
戸山中関係者の積極的書き込み。
よろしくお願いします。
このブログの管理人 mori-hiro です。
これから よろしくお願いします。
このブログは、統廃合によって無くなってしまった我らが母校「戸山中学校」の仲間で育てていきたいと思います。
戸山中の校舎は今のところ現存していますが、2012年に取り壊されて、
新宿区中央図書館として建て替えられる事になっています。
全く さみしい限りです。。。。
戸山中時代の思い出の品々は、残念ながら統廃合時に殆んど処分されたしまいましたが、
ほんの一部、校章・校旗・校歌の額などが、現在 西早稲田中学校(旧戸塚一中跡地)に保管されています。
その品々を、戸山中跡地に作られる中央図書館に展示スペースを作ってもらい、
メモリアルとして残そうと考え、有志が集まり、
「中央図書館に戸山中学校メモリアルを創る会」を設立しました。
その活動状況なども話題にしながら、
このブログを利用していきたいと考えています。
戸山中関係者の積極的書き込み。
よろしくお願いします。
PR
【テスト コメント】
どんな感じで できるか やってみた。
はじめの いっ~~~ぽ
おお、凄い!!
昔の名前で出てみました。
(*^_^*)
おお、凄い!!
昔の名前で出てみました。
(*^_^*)
西早稲田中学の戸山中学のメモリアルは保管?淀一のメモリアルと比べたる、放置です。
リサイクル?ごみ?と同じ場所に、放り出してあるよな感じですものね。
淀一のメモリアル展示物位 戸山中の財産が残っていれば良いけど・・・
淀一のメモリアル展示物位 戸山中の財産が残っていれば良いけど・・・
5日の役員会予約しました。
商店街の伊藤で8時からとってあります。
商店街の伊藤で8時からとってあります。
予約 サンキューです。
資料 作んなきゃ! あ~忙し。
資料 作んなきゃ! あ~忙し。
これでできるのかな?
役員の皆様、なんか急に忙しくなりましたが、頑張って有終の美の同窓会にしましょう!!
役員の皆様、なんか急に忙しくなりましたが、頑張って有終の美の同窓会にしましょう!!
写真見て、これが文化だ、壊しちゃいけないものだ。と興奮しています。
MAILもらって見に来ました♪
JUNKOさんようこそ。
ずぼらな管理人ですので、更新は稀かもしれないけど、ごひいきによろしく。
ずぼらな管理人ですので、更新は稀かもしれないけど、ごひいきによろしく。
ホームページの懐かしい写真、老眼の?目を凝らして見つめました。
プール開きの写真の、生徒の右端に写っているのは宮地先生のような気がしますが・・・・
プール開きの写真の、生徒の右端に写っているのは宮地先生のような気がしますが・・・・
4月16日お別れ会ですか。懐かしいから教室に入ってみたいなと思っています。学校の歴史で、完全給食開始が昭和43年4月って、僕らの頃から給食になったんだっけ?
7期生入学時からかな? 8期生は44年入学。だと思う。。。
昨日はお疲れ様でした。
大盛況の中、無事同窓会が終了しほっとしています。
6期は16時半から2次会が始まり、3次会の終了は24時過ぎ・・
いったい何時間飲みつづけたんだか・・・・・・
大盛況の中、無事同窓会が終了しほっとしています。
6期は16時半から2次会が始まり、3次会の終了は24時過ぎ・・
いったい何時間飲みつづけたんだか・・・・・・
本日(5/31)、中山区長と「創る会」会長他の面談が実現しました。詳細は「活動報告」として後程UPしてもらいます。
戸山中学校のお別れ会が、今年の4月16日に行われてしまっていたなんて2日前にインターネットで知りました。
1年生と2年生の時に担任でいらっしゃった松岡先生と、3年生の時に担任であった喜多見先生と会いたかったな~。
あの時の自分は、馬鹿騒ぎばかりしていて、小学生の様な中学生でした。今、思い出すと本当に自分は、馬鹿だったな~と深く反省しています。
1年生と2年生の時に担任でいらっしゃった松岡先生と、3年生の時に担任であった喜多見先生と会いたかったな~。
あの時の自分は、馬鹿騒ぎばかりしていて、小学生の様な中学生でした。今、思い出すと本当に自分は、馬鹿だったな~と深く反省しています。
はじめまして、旧姓松岡ゆりえです。
1966年(昭和42年)4月入学、戸山中学1年C組担任服部満二先生のクラスでした。1年の3月(昭和43年)完全給食を体験する間もなく修業式直後に父の転勤で渡米し、帰国後は、郷里の大阪に在住しております。
転校後、しばらくは数人の級友と文通していましたが、筆不精のため、帰国時にはもう殆ど戸山時代の友人と音信不通になってしまいました。
約10年前に、30年振りに東京に行く機会があり、戸山中学校に立ち寄りましたが、休日で校舎の中まで入ることが出来ず、同窓会の事を聞く事が叶わず、以来ずっと心のこりになっております。
卒業はしておりませんが、同期の知り合いの方々とまた連絡が取れればと思い、方法を探しております。どうぞよろしくお願いします。
懐かしい母校、いつも名門中学に在学していたと誇りに思っていた
戸山中学が閉校すると知り、胸が痛みます。10年前に足を運んでいて本当に良かったと思います。いつ取り壊されるのでしょうか?
大村ゆりえ
1966年(昭和42年)4月入学、戸山中学1年C組担任服部満二先生のクラスでした。1年の3月(昭和43年)完全給食を体験する間もなく修業式直後に父の転勤で渡米し、帰国後は、郷里の大阪に在住しております。
転校後、しばらくは数人の級友と文通していましたが、筆不精のため、帰国時にはもう殆ど戸山時代の友人と音信不通になってしまいました。
約10年前に、30年振りに東京に行く機会があり、戸山中学校に立ち寄りましたが、休日で校舎の中まで入ることが出来ず、同窓会の事を聞く事が叶わず、以来ずっと心のこりになっております。
卒業はしておりませんが、同期の知り合いの方々とまた連絡が取れればと思い、方法を探しております。どうぞよろしくお願いします。
懐かしい母校、いつも名門中学に在学していたと誇りに思っていた
戸山中学が閉校すると知り、胸が痛みます。10年前に足を運んでいて本当に良かったと思います。いつ取り壊されるのでしょうか?
大村ゆりえ
森田様
感激です!! 戸山中学校が閉校になったと知って、長年連絡を怠っていた私は、もう同窓会や同期会と連絡を取れる機会を失ってしまったかと危惧していました。
さっそく、教えて頂いた矢島(溝辺)さんのアドレスにこれからメールしてみます。
どうも有難うございました。
6期生 大村(松岡)ゆりえ
感激です!! 戸山中学校が閉校になったと知って、長年連絡を怠っていた私は、もう同窓会や同期会と連絡を取れる機会を失ってしまったかと危惧していました。
さっそく、教えて頂いた矢島(溝辺)さんのアドレスにこれからメールしてみます。
どうも有難うございました。
6期生 大村(松岡)ゆりえ
香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業。中卒社員岸下守の犯行。
この記事へコメントする