忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2024年5月16日に、メモリアルコーナーのメンテナンスをして来ました。

戸山中のメモリアルが出来て11年の歳月が流れましたが、

毎年有志で展示コーナーのメンテナンスをしています。

今回の参加者は2名。。。寂しかったです。

11年間メンテナンスを続けているのは、6期~8期卒業の有志です。

70歳 近くなり、だいぶ体もポンコツになって来ているので、

いずれは後輩たちにバトンタッチできればと思っています。

そういえば、今まで気づかなかったのですが、

中央図書館(旧戸山中)の前の歩道に、戸山中学校の校歌をモチーフにしたモニュメントが有りました。

いつの日に作られたものなのか謎ですが、とても嬉しい発見でした。

皆さんもお出かけの際は、探してみてください。
PR


長い間 更新をサボってしまいました。

戸山中のメモリアルが出来て7年の歳月が流れましたが、

毎年有志で展示コーナーのメンテナンスをしています。

今年も先日 10月15日に、6期生2名と8期生1名により、煤払いをして来ました。

展示物の中で、沿革を記していたパネルがだいぶ痛んできていたので、

今回新調して来ました。

もともと資金難だったためパネル類は素人の手作りでしたので、

今回はちょっと奮発してプロの看板屋さんに作ってもらいました。

やはりプロの仕事は違いますね。とても見栄えが良くなりました。

新宿中央図書館にお越しの際は、是非見てやってください。

展示コーナーは、1階のエントランスホールと2階の展示室に置かれています。


 





2018年9月20日(木)
戸山中学校メモリアルコーナーのすす払いメンテナンスをします。

場所は、新宿区中央図書館(旧戸山中学校跡地)
時間は午後1時からです。

お手伝いいただける戸山中卒業生の方がおられましたら、
ご返事ください。

よろしくお願いします。。。

8期卒業 森田 宏

現在 中央図書館の談話室は工事中のため入室出来ません。

どのような工事かというと、今まで健康センターに間貸していた部分も中央図書館として使うための改修工事です。

その間、談話室に置かれていたメモリアルは、一旦倉庫に入っています。

メモリアルコーナーはエントランスホールのみの展示になりますが、
しばらくの間 ご了承ください。

改装終了しましたら、またご連絡いたします。




1年以上 更新をサボってしまいました。

去る 12月12日(土)にメモリアルコーナーの煤払いをしてきました。

ガラスのケースに収められているとはいえ、 エントランスホールにあるため 結構ホコリをかぶっていました。

また、展示パネルについても 両面テープで張り合わせた部分が一部分剥がれるなど、 修復を含めての作業になりました。

予算がなかったので、殆どが素人の手作りの展示パネル類。。。

ちょくちょく足を運んで チェックしないといけないですね。






04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[12/19 名無しのリーク]
[05/19 大村ゆりえ(松岡)]
[05/18 大村ゆりえ(松岡)]
[12/28 川岸 憲一郎]
[06/15 mori-hiro]
HN:
   mori-hiro
性別:
男性
職業:
   自由人?
趣味:
   戸山中の思い出にひたること
自己紹介:
   戸山中 8期生